公開日:2025/09/08| 最終更新日:2025/09/07| データ時点:2025/09/07
僕の投資対象おすすめ度
✅ 十段階評価:★★★★★★★☆☆☆(7/10)
世界の「カップヌードル」を擁するインスタント麺のパイオニア。2025年9月5日終値の株価【2,855円】、予想配当利回り【2.45%】。24/3期→25/3期は増収(+6.0%)・税引前利益ほぼ横ばい(-0.2%)で踏みとどまり、26/3期は売上+4.3%、営業利益+1.7〜7.0%の回復シナリオを提示。バリュエーションは予想PER15.75倍と“ほどよい中立圏”。Yahoo!ファイナンス日清食品グループYahoo!ファイナンス
📈 この銘柄は以下の証券会社で購入できます:
🧠 日清食品をおすすめする理由
- 主力製品力:カップヌードル/どん兵衛/U.F.O. 等の強力ブランド。国内外での価格改定・プレミアム化で収益性を確保しやすい体質。
- 株主還元の見通し:年間配当70円(会社予想)、前期配当性向は38%。無理のないレンジ(会社計画でもおおむね3割後半の水準)で継続性が高い。Yahoo!ファイナンス+1Yahoo!ファイナンス
- 財務安定性:自己資本比率56.0%(25/3期)。ROEは11%台で資本効率も一定水準。Yahoo!ファイナンス
- 業績回復の芽:26/3期 計画は売上8,100億円(+4.3%)、営業利益756〜796億円(+1.7〜+7.0%)。中期的に“ミッド・シングル”の利益成長を掲げる。Yahoo!ファイナンス日清食品グループ
- 足元確認:26/3期1Qは売上-4.3%、営業-27.5%と厳しさも。原材料・為替・米州の一時的減速など逆風を織り込みつつ、下期以降の巻き返しを見極めたい。日清食品グループ

メーコだよ。今日は日清食品ホールディングス(2897)の株主優待を、サクッと“メーコ目線”で解説するね🍜🐣
結論(まずここだけ押さえて)
100株から優待あり。
毎回、次の3つから“えらべる優待”だよ👇
- 自社グループ商品詰め合わせ/2) 国連WFPへ寄付/3) 公式オンラインストアのクーポン。基準日は主に3月末(年1回)、たくさん持ってる人は**9月末も対象(年2回)**だよ。日清食品グループ
えらべる内容(メーコのひとこと付き)
- 商品詰め合わせ:カップヌードル等の“日清らしさ”が届く定番。初めての人は満足度高め。日清食品グループ
- 国連WFPへ寄付:フード企業らしい社会貢献の選択肢。推しポイント高い。日清食品グループ
- オンラインストアクーポン:ひよこちゃんグッズも公式ストアで買えるよ(グッズそのものの現物配布ではない点は注意)。日清食品グループ
いくら分もらえる?(保有株数ごとの早見表)
保有株数 | もらえる金額相当 | もらえる回数 |
---|---|---|
100~299株 | 1,000円 | 年1回(3月末) |
300~899株 | 3,000円 | 年1回(3月末) |
900~2,999株 | 6,000円 | 年2回(3月末・9月末) |
3,000株以上 | 7,500円 | 年2回(3月末・9月末) |
※900~2,999株を“3年以上・同一株主番号で7回連続記載”だとワンランク上になる“継続保有特典”あり。日清食品グループ |
申込みの流れ(ここ大事)
- 案内時期:3月末分→6月上旬、9月末分→11月上旬に案内。日清食品グループ
- 申し込み必須:2024年夏から“申込制”。放っておくと届かないので注意だよ。日清食品グループ
- 申込方法:WEB(日清食品HDプレミアム優待俱楽部のマイページ)か電話。はがき申込は廃止。日清食品グループ
クーポン利用のコツ(メーコの節約メモ)
- 1回だけ使える/譲渡不可/おつり出ない/他クーポン・ポイント併用不可。
- でも送料は無料になるのが嬉しいポイント。使う前に**会員登録(無料)**を済ませておくとスムーズだよ。日清食品グループ
メーコのひとこと戦略
- まずは100株で“優待の顔”を体験 → 気に入ったら300株で満足度アップ。
- 長く応援できる人は900株以上で“年2回+継続優遇”も視野。
- 「優待+配当」の総合利回りで考えて、公式クーポンを計画的に使い切るのが吉だよ(おつり出ないからね)。日清食品グループ
🔁 類似銘柄との比較視点(日本・食品セクター)
銘柄名 | 特徴 | 配当利回り | コメント |
---|---|---|---|
日清食品HD(2897) | インスタント麺・グローバル展開 | 約2.45% | ブランド力と価格改定で安定収益。26/3期は増益レンジの計画。 Yahoo!ファイナンスYahoo!ファイナンス |
東洋水産(2875) | 「マルちゃん」米州比率高め | 約1.91% | 北米の需要動向と為替がキー。 |
味の素(2802) | 調味料・アミノサイエンス | 約1.14% | 事業変革で成長寄与大、配当は控えめ。Yahoo!ファイナンス |
ハウス食品G(2810) | カレー/豆腐等・安定ブランド | 約1.64% | ディフェンシブ色強い。 |
📈 財務・株価データ(2025年9月5日終値時点)
- 株価:2,855円
- 予想PER:15.75倍/予想EPS:181.27円
- 実績PBR:1.78倍/実績BPS:1,607.95円
- 予想1株配当:70円/予想配当利回り:2.45%
- 自己資本比率:56.0%(25/3)
出所:Yahoo!ファイナンス。 Yahoo!ファイナンス
📈 節税しながら将来に備えるなら、iDeCoやひふみ投信などの積立投資が王道です。
マネックス証券 iDeCo
松井証券のiDeCo
投資信託で資産形成 ひふみ投信
📊 財務指標(“直近値+ひとこと+トレンド矢印”)
指標 | 直近値 | ひとこと |
---|---|---|
ROE | 11.36% | 資本効率は良好(→)。Yahoo!ファイナンス |
ROA | 4.14% | 食品大手として標準(→)。StockAnalysis |
営業/経常マージン | 営業約9.6%/税前約9.9%(25/3) | 値上げ後の高水準維持(→)。アイアールポケット |
自己資本比率 | 56.0%(25/3) | 60%→56%でやや低下(↘)。Yahoo!ファイナンス |
配当性向 | 38.0%(25/3)/26/3期計画レンジ36.7〜38.8% | 無理のないレンジ(→)。Yahoo!ファイナンスYahoo!ファイナンス |
根拠:24/3・25/3の実績数値(売上/税引前利益)は会社公表の連結損益計算書、25/3→26/3の計画は決算補足資料。ROE/自己資本比率等はYahoo!ファイナンス、ROAは外部統計。 アイアールポケット日清食品グループYahoo!ファイナンスYahoo!ファイナンスStockAnalysis
補足:26/3期は会社が税引前利益の“レンジ予想”を公表していないため、営業利益ベースのレンジを参考値として併記しています。Yahoo!ファイナンス
⚠️ 投資リスクにも触れておこう
- 原材料・為替の逆風:小麦・パーム油等の価格や為替で利益率が振れやすい。**26/3期1Qは売上-4.3%、営業-27.5%**と影響を確認。日清食品グループ
- 北米など海外事業の波:米州の需要・競争、在庫調整の動き次第で変動。日清食品グループ
- 競争環境:国内外での価格競争・PB拡大、ヘルシー志向など需要シフトのリスク。
💡 僕の投資スタンス
- NISAの成長投資枠で「安定インカム+ブランド力」の中量保有。
- 予想PER15倍台は“中立”。配当70円・配当性向3割後半は継続性が高く、“放置枠”候補。
- 26/3期の増益レンジと下期の巻き返しが見えれば、インカム+緩やかなキャピタルの両取りが狙える。
🧾 まとめ
日清食品HDは、強固なブランド×価格改定力でディフェンシブに稼げる食品大手。足元はコスト・為替逆風で短期の利益率にブレがある一方、26/3期の増益レンジと安定配当が下支え。
**「地味に配当をもらいながら、回復を待つ」**というスタイルに合致する一社。
📈短期で資金を増やしたいなら、リスクを理解したうえでFXに挑戦するのも一つの選択肢です。
マネックス証券 FXPLUS
100円から取引できる、あんしんFX【松井証券MATSUI FX】
【PR】初心者からデイトレーダーまで好評の取引ツール【DMM FX】
※直近は25/3期(または会社予想)の代表値を採用
データ時点/出所
- 株価・各種投資指標:Yahoo!ファイナンス(2025/09/05 終値)。Yahoo!ファイナンス
- 配当・配当性向:Yahoo!ファイナンス/IFIS株予報。Yahoo!ファイナンスIFIS株予報
- 業績実績(21〜25/3):会社公表の**〔IFRS〕連結損益計算書**。アイアールポケット
- 26/3期の通期計画:2025/05/08 決算補足資料。Yahoo!ファイナンス
- 26/3期1Qの足元:2025/08/04 第1四半期 決算資料。日清食品グループ